Silverlightを囲む会 in東京 #2

Silverlightを囲む会 in東京 #2に参加してきました。

会場は、神保町のIIJさん。神保町は、以前働いていたこともあり、よく知った場所です。桜が咲いていました。

Smooth Streamingに強いIIJさんが会場ということもあり、HDで動画配信もされていました。ビデオはこちらから見ることができます。
撮影に使われていたカメラがこちら。

会場の様子

ガラガラなわけじゃなくて、電源を求めて奥の席を選んだら、みんなが手前に座ってました。
ゆるっと募集していたにもかかわらず、歩留まりがほとんどないのは、すごい。

13:20〜 「改めて勉強しよう、Silverlightのメディア機能の最新情報」大西彰

マイクロソフトの大西さんが説明するSilverlightのメディア機能
Expression Blendを使って、さくさく作って行きます。
いつ見ても簡単そうだなぁ。
来週のMIXで発表されるSilverlight 5のなにかをポロリしてくれることを期待してたんですが、ポロリはなしでしたw

14:25〜 「実際、デザイナーってBlendをどう使ってるの?」Coddledegg

Expression Blendを使っている現場デザイナー生の声というセッション
どれぐらい、生の声かっていうと、「先輩が画像を作ります」と説明しているぐらい。ものすごく臨場感があります。
Blendを使ったアプリケーションがどういう流れでデザインされていくのかがリアルに説明されます。
開発者との衝突も特にないとのことでした。

15:00〜 「Blendで作るWindows Phone7アプリケーション」後藤雄介

後藤さんによるWindows Phone 7(WP7)のお話。
こちらも現場の生の声。お客さんから依頼を受けて、どうやって開発を進めるか。
WP7携帯アプリにどんなUIが向いているかなど、実際に開発をしている人の声として、こちらも臨場感のある話でした。

15:45〜 「UIデザインパターンSilverlightでやってみたpart1」猪股健太郎

こちらは、公開されているコンポーネントを利用して、アプリケーションを開発するための情報を盛りだくさんで盛ってこられていました。

16:20〜 「非同期なんて、もう何も怖くない」岩永信之

.NETの非同期の歴史から、時期C#で採用される非同期機能の話まで、わかりやすく解説されていました。
とってもわかりやすかったので、ビデオやスライドを見ていただくことをおすすめします。

16:45〜 「WCF + Silverlightによる双方向通信」高尾哲朗

ライブでWCFSilverlightの双方向通信を実現しようというもの。
時間がたりず、次回に持ち越しに・・・

17:20〜 「みんなで作る、おたのしみセッション」

池原大然(Neri)さんによる、Lightswitchの紹介

最初から時間を守る気はありませんみたいな盛りだくさんの内容だったんですが、短時間なので、駆け足で紹介。
わんくまで続きをやるそうです。

田中孝佳さんによる、JavaSilverlightの相互運用

まさに現場の声。業務上の必要に迫られて、JavaSilverlightの相互運用をされたそうです。できるできるとは言われているものの、実際にやってみるといろいろ苦労があることが分かるないようでした。Blogでスライドと説明を書かれているので、どうぞ。
http://dev.worksap.co.jp/Members/t_tanaka/2011/04/12/slintky-2-lt

荻原さんによる、Siverlight+Azure導入事例

実際にお客さんの要望で商品の販売サイトをSiverlightで作られたそうです。
画像を重ねるときにずれを軽減するためにパスを削ったり、大量の画像をどうするか悩んだり(.xapファイルに全部突っ込んだそうですw)と、現場の苦労を説明されていました。